2016年9月13日にnginx 1.11.4がリリースされました。
今回のリリースでは、stream module で数多くの変数が追加されています。
ここでは本リリースの日本参考訳を公開します。
Nginx 1.11.4 リリース内容
- 機能追加:変数 $upstream_bytes_received を追加
- 機能追加:stream module にて以下の変数が利用出来ます。
$bytes_received, $session_time, $protocol, $status, $upstream_addr, $upstream_bytes_sent, $upstream_bytes_received, $upstream_connect_time, $upstream_first_byte_time, $upstream_session_time - 機能追加:ngx_stream_log_module を追加
- 機能追加: “listen” ディレクティブの “proxy_protocol” パラメーターでは、stream module にて $proxy_protocol_addr と $proxy_protocol_port の変数が利用出来ます。
- 機能追加:ngx_stream_realip_module を追加
- バグ修正:stream module と ngx_http_ssl_module を構築することが、ngx_stream_ssl_moduleなしに行うことができませんでした。このバグは 1.11.3 以降のバージョンが該当します。
- バグ修正:IP_BIND_ADDRESS_NO_PORT の socket オプションは利用出来ませんでした。このバグは 1.11.2 以降のバージョンが該当します。
- バグ修正:”geo” ディレクティブの “ranges” パラメーターのバグを修正しました。
- バグ修正:”aio threads” と “sendfile” ディレクティブを使用した場合、 誤った応答が返されることがあります。このバグは1.9.13 以降のバージョンが該当します。
リリース内容の原文は以下の通りです。
Changes with nginx 1.11.4 13 Sep 2016 *) Feature: the $upstream_bytes_received variable. *) Feature: the $bytes_received, $session_time, $protocol, $status, $upstream_addr, $upstream_bytes_sent, $upstream_bytes_received, $upstream_connect_time, $upstream_first_byte_time, and $upstream_session_time variables in the stream module. *) Feature: the ngx_stream_log_module. *) Feature: the “proxy_protocol” parameter of the “listen” directive, the $proxy_protocol_addr and $proxy_protocol_port variables in the stream module. *) Feature: the ngx_stream_realip_module. *) Bugfix: nginx could not be built with the stream module and the ngx_http_ssl_module, but without ngx_stream_ssl_module; the bug had appeared in 1.11.3. *) Feature: the IP_BIND_ADDRESS_NO_PORT socket option was not used; the bug had appeared in 1.11.2. *) Bugfix: in the “ranges” parameter of the “geo” directive. *) Bugfix: an incorrect response might be returned when using the “aio threads” and “sendfile” directives; the bug had appeared in 1.9.13. |