2020年10月 NGINX Plus製品の納品プロセスの変更について
納品プロセス変更の概要 これまで、NGINX Plusのサブスクリプションは事前にお客様にてMyF5アカウントを作成いただき、作成されたアカウントに対してサブスクリプションの払い出しが行われていました。 2020年10月… 続きを読む »
納品プロセス変更の概要 これまで、NGINX Plusのサブスクリプションは事前にお客様にてMyF5アカウントを作成いただき、作成されたアカウントに対してサブスクリプションの払い出しが行われていました。 2020年10月… 続きを読む »
2020年6月9日にNGINX Plus R22がリリースされました。 本リリースにおける主な変更点 クライアント証明書認証の強化 オンライン証明書ステータスプロトコル(OCSP)の検証では、mTLSで失効した証明書チ… 続きを読む »
nginx 1.17.6が2019年11月19日にReleaseされました。リリース情報の参考日本語訳を下記に記載します。 nginx 1.17.6 の変更点 *)機能追加:$proxy_protocol_se… 続きを読む »
2019年10月22日にnginx 1.17.5 がリリースされました。リリース情報の参考日本語訳をいかに記載します。 nginx 1.17.5 の変更点 *)機能追加:現在、nginxはioctl(FIONR… 続きを読む »
nginx 1.17.4 がリリースされました。こちらに日本語参考訳と原文をご案内します。 リリース日:2019/9/24 *)変更:HTTP / 2での不正なクライアン… 続きを読む »
2019年9月19日にNGINX Unit 11.0 がリリースされました。こちらでは同バージョンの日本語参考訳と原文をご案内します。正確な内容は英文を参照してください。 このリリースでは、Goアプリケーションの安定性が… 続きを読む »
NGINX open source build 1.17.32019/9/3 9月3日にリリースされたNGINX Plus R19の概要をまとめました。 より柔軟なモニタリング location ブロック単位でのメトリ… 続きを読む »
NGINX open source build 1.15.10 2019/4/9 NGINX Plus R18 の新機能 動的なSSL証明書のロードOpenID Connect 対応の強化 アクティブヘルスチェックの強化… 続きを読む »
こんにちわ、サイオステクノロジーの原です。 2018年12月11日にNGINX Plus R17がリリースされました。 今回のリリースではTLS1.3のサポート、レート制限のメソッド追加、stream/zone_sync… 続きを読む »
こんにちは、サイオステクノロジーの原です。 サイオステクノロジーは今年10月9日から10日(計2日間)、アトランタで開催されたNGINX Conf 2018に参加しました。 今年のカンファレンステーマは「Journey … 続きを読む »